#50. 🇪🇸マドリード

f:id:kugo0828kageyama:20181107072953j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073056j:image

11/4 

バレンシアから“BlaBlaCar”という配車サービスを利用して、マドリードへとやってきた。

ホステルのチェックインを済ませて、街を歩いてみる。

上の写真が中心の広場だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181107072944j:image

 

マドリードは大都会で大勢の人々がいる。


f:id:kugo0828kageyama:20181107073227j:image

 

有名な「サン・ミゲル市場」にやってきた。


f:id:kugo0828kageyama:20181107073051j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073035j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073043j:image

 

ショーケースに入れられた無数のタパスがお酒と一緒に売られている。

しかし、ここは観光客向けなので値段もかなり高い。


f:id:kugo0828kageyama:20181107073223j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073205j:image

 

適当にバルに入ってみる。

イカフライを挟んだパンが人気らしい。


f:id:kugo0828kageyama:20181107073153j:imagef:id:kugo0828kageyama:20181107073103j:image

 

店内は普通の立ち飲みバルだ。

ガラスごしにイカを揚げているのが見える。


f:id:kugo0828kageyama:20181107073230j:image

 

生ビールも一緒に頼んで、美味しく頂いた。

これは家庭でも作れる味だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181107072940j:image

 

シンガポールに留学していた時、大学内にあったこのアイスクリーム屋“llaollao”にはよく行ったものだ。

この店を見ると、仲の良い友達は皆シンガポール時代を思い出すようだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181107073129j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107072858j:image

 

マドリードの有名な銅像「クマと苺の木」は、さっき来た広場にある。


f:id:kugo0828kageyama:20181107073122j:image

 

今回のホステルの立地は大変良く、歩いてすぐに中心地だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181107072909j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073216j:image

11/5

本日は一日中雨のようだ。

雨の中、都会の街並みを歩いていく。


f:id:kugo0828kageyama:20181107073135j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073004j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073007j:image

 

この「スペイン広場」はドン・キホーテ銅像が目印だ。

左側の馬に乗った大きい方がドンキホーテで、右側のロバに乗った小柄な方が付き人のサンチョパンサである。


f:id:kugo0828kageyama:20181107072915j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073030j:image

 

ドンキホーテの後ろには、白い石像で造られたストーリーの作者セルバンテスがいる。

彼は1605年に『ドン=キホーテ』で、時代遅れの騎士道は社会を風刺した。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181107073142j:image

 

これは「デボー聖堂」という記念碑らしいが、ローマ時代の史跡のような感じだった。


f:id:kugo0828kageyama:20181107072902j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073149j:image

 

王宮に来たが、雨のせいで綺麗な庭園が台無しである。


f:id:kugo0828kageyama:20181107072927j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073115j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107072937j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073212j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073107j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073000j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073013j:image

 

王宮の周りは整備されていて、大きな広場や庭園があった。


f:id:kugo0828kageyama:20181107073159j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107072905j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107073025j:image

 

王宮のすぐ横にある「アルムデナ大聖堂」には無料で入場することが出来る。


f:id:kugo0828kageyama:20181107072950j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181107072933j:image

 

ホステルへ戻るため、ぶらぶら歩いて行く。


f:id:kugo0828kageyama:20181107073017j:image

 

またサン・ミゲル市場の中に入ったが、やはり高くてどうしても買おうと思わない。


f:id:kugo0828kageyama:20181107073126j:image

 

ここは「生ハム博物館」と呼ばれる建物で、様々な生ハムを売っている。

しかし、ここも観光客向けな感じがした。

バレンシアの市場にあった生ハム屋の方が何倍も雰囲気が良い。

明日はマドリードから日帰りで、セゴビアに行く予定だ。

 

#49. 🇪🇸バレンシア

f:id:kugo0828kageyama:20181104025919j:image

11/2 

14時過ぎにバレンシアに到着した。

朝から何も食べていないので、ホステルまでの途中にあったケバブ屋に立ち寄った。

ボリューミーなケバブにポテトとジュースがついて5.5€と安い。

フランスのリヨンだとこれで10€はした。


f:id:kugo0828kageyama:20181104032342j:image

 

チェックインを済ませて、街をぶらっと歩く。

ホステルの真横にバレンシア北駅があって、立地が良い。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181104031652j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104030118j:image

 

駅の横には闘牛場がある。

見に行きたいが現在はオフシーズンのようだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104031900j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104025953j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104031823j:image

 

バレンシアの街は想像していたよりも都会だ。

ビーチが中心地に近く、至る所にオレンジの木があるのだろうと予想していたが、ビーチは中心地から徒歩1時間かかる。

しかしながら、オレンジの木は至る所にあるようだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104031415j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104031942j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104031910j:image

 

すっかり暗くなってきた。

バレンシア北駅と闘牛場はライトアップされ、とても綺麗だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104025709j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104032053j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104031340j:image

11/3 

早起きしてバレンシア中央市場へと向かった。

オレンジの木があるが、肝心の実は緑色で完全にオフモードだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104031116j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104030352j:image

 

本日の最高気温は18度で、日差しはなかなか強い。

美味しいオレンジが育つのもわかる。


f:id:kugo0828kageyama:20181104031847j:image

 

肉屋には生ハムがゴロゴロと吊り下げれている。


f:id:kugo0828kageyama:20181104030036j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104025636j:image

 

ここが「バレンシア中央市場」の入口だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104030328j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104031255j:image

 

中ではいくつもの店が並んでいた。

観光客はほとんどおらず、現地の人が多いようだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104031955j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104031459j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104030145j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104030312j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104030200j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104030525j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104025942j:image

 

生ハム屋、肉屋、魚屋、八百屋、パン屋、香辛料屋などがあり、様々な食料がここで手に入る。

値段は安かったり、そうでなかったりまちまちだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104031042j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104032516j:image

 

せっかくなので生ハムを購入することにした。

買う前に味見させてくれ、気に入ったものを何スライスか切り分けて包んでくれる。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181104031810j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104025900j:image

 

上記の「JAMONES LAZO」と「JOSELITO」の2種類の生ハムをそれぞれ5切れずつ購入した。

それで値段は13€と中々高い。


f:id:kugo0828kageyama:20181104031705j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104032427j:imagef:id:kugo0828kageyama:20181104031832j:image

 

今回の戦利品は、生ハム、マスカット、バレンシアオレンジだ。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181104032541j:image

 

生ハムはパックに入れて、真空状態にしてくれているようで安心だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104030609j:image

 

市場の隣にはカトリック教会がある。


f:id:kugo0828kageyama:20181104030717j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104032122j:image

 

街をぐるっと回っていくと広場が出てきたりする。


f:id:kugo0828kageyama:20181104025844j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104025823j:image

 

「ラ・ロンハ・デ・ラ・セダ」というこの史跡は市場の真ん前にある。


f:id:kugo0828kageyama:20181104032038j:image

 

パエリア用の大きなフライパンを売る店がいくつも並んでいる。


f:id:kugo0828kageyama:20181104025547j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104030452j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104031729j:image

 

ぶらぶらと歩いていくと、「サンタ・マリア大聖堂」にたどり着いた。


f:id:kugo0828kageyama:20181104031620j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104030232j:image

 

大聖堂の前には、オレンジの木が立っている。


f:id:kugo0828kageyama:20181104031146j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104032419j:imagef:id:kugo0828kageyama:20181104030814j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104032017j:image

 

聖堂には無料で入れるところと有料のところがあって、無料のところに入った。

一応ここはバレンシアでメインの観光地だが、お金を払ってまで入る程でもない。


f:id:kugo0828kageyama:20181104031748j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104031004j:image

 

聖堂の裏側には大きな広場があって、人が沢山いる。


f:id:kugo0828kageyama:20181104025757j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104025653j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104032108j:image

 

何かの展示会のようなものが催されている建物に入ってみたが、内容はあまりよくわからなかった。


f:id:kugo0828kageyama:20181104031932j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104025737j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104025604j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104031427j:image

 

ずっと北に歩いていくと、レンガ造りの「セラノスの塔」が出てきた。

この近くのレストラン「El Forcat」で昼食を食べることにした。


f:id:kugo0828kageyama:20181104030913j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104031541j:image

 

バレンシアはパエリアの本場で、この店では本物の味が楽しめるらしい。

15€でメイン2皿とパン、デザートかコーヒーを選べるセットがあるらしい。


f:id:kugo0828kageyama:20181104031758j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104032003j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104030726j:image

 

まず1皿目は「バレンシアパエリア」。

本来のパエリアは海鮮ではなく、チキン、ウサギ、野菜が主流らしい。

味はかなり塩辛い。

旨味よりも塩辛さが勝っている。

正直なところ、海鮮の出汁が効いたパエリアの方が美味いと思う。


f:id:kugo0828kageyama:20181104030405j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104025719j:image

 

2皿目はサラダかステーキなどもあったが、どうしてもイカスミライスが食べてみたかったので、また米料理を注文した。

こちらも塩が効いているが、イカの旨味がとても濃厚だ。

デザートも楽しみたかったが、2皿とも米を食べてしまったのでお腹が膨れて、結局コーヒーを頂くことにした。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181104170428p:image

f:id:kugo0828kageyama:20181104171344p:imaged

 

少し街をぶらぶらした後、バレンシア北駅の前でアクセサリーを売っている人がいたので、一つは自分用に、もう一つは友達のお土産用に買った。


f:id:kugo0828kageyama:20181104030102j:image

 

一つ5€とかなり安い。

すっかり夜になって、スーパーマーケットへ冷えたビールを買いにいった。

待ちに待った晩酌の時間だ。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181104164137j:image

 

買っておいた1€のナイフでバレンシアオレンジをカットしていき、2種類の生ハムと一緒に紙皿に盛る。

キンキンに冷えたビールをプラスチックのコップに入れて完成だ。

生ハムはどちらも美味いが、特に「JAMONES LAZO」がずば抜けて美味い。

噛んだ瞬間に肉汁が出てきて柔らかい。

これは日本でも探して買いたいレベルだ。

口直しのバレンシアオレンジも最高だ。

明日は大都市マドリードへと出発する。

#48. 🇪🇸ガウディの作品群

f:id:kugo0828kageyama:20181104024439j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104023814j:image

11/1 

この「グエル公園」は建築家ガウディが手がけた作品のうちの一つで、世界遺産に登録されている。

朝8時までに入園すればなんと無料で入ることができるのだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104023127j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104024831j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104024855j:image

 

公園の入口にはガウディがデザインした建築物が並んでいる。


f:id:kugo0828kageyama:20181104023956j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104024340j:image

 

この大きなトカゲの噴水も有名である。


f:id:kugo0828kageyama:20181104023353j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104023420j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104025040j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104023439j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104024817j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104024604j:image

 

早朝なので肌寒かったが、徐々に日差しが差し込んで来て気持ちが良い。


f:id:kugo0828kageyama:20181104023730j:image

 

100年以上前に作られたはずなのにモダンアートのような奇抜なデザインには、ガウディの偉大さを思い知らされる。


f:id:kugo0828kageyama:20181104024408j:image

 

この柱は「洗濯する女の道」と呼ばれていて、柱のうちの一つが洗濯物を頭にのせた女性の形をしている。


f:id:kugo0828kageyama:20181104024456j:image

 

この回廊は神秘的な石造りで、ここだけローマ時代にタイムスリップしたような雰囲気だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104023902j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104023637j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104025113j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104025021j:image

 

来るのに40分ほどかけたグエル公園だが、滞在時間は15分程だった。

清々しい朝に素晴らしいものを見れたので気持ちが良い。


f:id:kugo0828kageyama:20181104023320j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104025002j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104023801j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104023040j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104023257j:image

 

公園を出て、西へと歩いていく。

街のパン屋はすでにオープンしている。


f:id:kugo0828kageyama:20181104024842j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104024922j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104024256j:image

 

カサ・ビセンス」と呼ばれるこの博物館もガウディの作品である。

さくっと外観だけ見て、南へと下っていった。


f:id:kugo0828kageyama:20181104024423j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104023715j:imagef:id:kugo0828kageyama:20181104023528j:image

 

到着したのは、「グラシア通り」だ。

ここはブランドショップやホテルが立ち並ぶ大きな通りである。


f:id:kugo0828kageyama:20181104024943j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104024738j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104023930j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104023747j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104025031j:image

 

グラシア通りを歩いていると左側に出て来たのは、ガウディ作の「カサ・ミラ」だ。

そのユニークな外観から、人気のある定番の観光スポットだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104024314j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104024720j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104023228j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104023603j:image

 

さらに進むと、右手に「カサ・バトリョ」が現れる。

ちょうど木が重なってよくわからないが、ここも人気の観光地である。


f:id:kugo0828kageyama:20181104024910j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104024801j:image

 

少し離れた「サグラダファミリア」にやってきた。

建物の前にあるこの公園から写真を撮るのが定番のようだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104023103j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104024219j:image

 

日差しが強いので、中のステンドグラスはとても綺麗だろう。


f:id:kugo0828kageyama:20181104024537j:image

 

ホステルへ帰る途中、昨日行ったESPANSのカフェに行き、コーヒーと生ハムのサンドイッチでブランチを済ませた。


f:id:kugo0828kageyama:20181104023504j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104024658j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104023407j:image

 

少しホステルでゆっくりした後、バルセロナの中心地である「ラ・ランブラ通り」に向かった。

本日は木曜だが祝日のため、有名な「ブケリア市場」は閉まっていた。


f:id:kugo0828kageyama:20181104023826j:image

 

ずっと進んでいき、「ラ・バルセロネータ」という地域を抜けて海へと向かった。


f:id:kugo0828kageyama:20181104024624j:image

 

なぜかスペインと言えばビーチというイメージがあったので、どうしてもビーチに来たかった。


f:id:kugo0828kageyama:20181104023114j:image

 

ビーチでは服のまま寝転がったり、友達や恋人と座っている人が沢山いる。


f:id:kugo0828kageyama:20181104024508j:image

 

皆、人の目を気にせずに思い思いの時間を過ごしていた。

柔らかい砂の上に腰を下ろして、30分ほど波を見ながらぼーっとしていた。

夏は大変混み合うと言われているが、夏場にここに来て泳ぐのはきっと最高だと思う。

#47. 🇪🇸バルセロナ

f:id:kugo0828kageyama:20181104022708j:image

10/29 

ホステルをチェックアウトして、ニースの街を歩く。

マクドナルドでビール付きのセット5€を昼食にした。

バスは20:40発の夜行便なので、出発時間までホステルで滞在させてもらった。

ホステルで出会った旅人のマサさんと偶然にも同じバスに乗るので一緒にバス停へと向かう。

バス停はコートダジュール空港のターミナル2にあって、ドシャ降りの中、なんとかバスに乗ることができた。

 

------------------------------------------------------------


f:id:kugo0828kageyama:20181104022133j:image

10/30

目が覚めると、バスは既にスペインに入っていた。

ホステルへ行く途中、サグラダファミリアが見えたので写真を撮っておいた。

早朝だがホステルの受付には人がいて、荷物を先に置かせてもらい、外を歩くことにした。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022311j:image

 

必要なものとカメラだけを持って、朝のバルセロナの街を歩いていく。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022112j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104020509j:image

 

バルセロナの道は格子状にきっちりと整備されていてわかりやすい。


f:id:kugo0828kageyama:20181104021907j:image

 

開いているカフェがあったので、早速中に入って生ハムのサンドイッチとコーヒーのセットを頼む。

本場スペインで初めての生ハムに期待していたが、出てきたのは小ぶりのフランスパンサンドだった。

スペイン語が飛び交うカフェで朝食を済ませた。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181104050041j:image

 

ホステルから約45分歩いて、エスパーニャ広場へと到着した。

夜行バスでは思いのほか体を休ませることができたようで、この距離を歩いても体は元気だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104021826j:image

 

エスパーニャ広場はただの大きな道路といった感じで、闘牛場の形をしたショッピングモールがある。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022450j:image

 

広場の中心にはあるのはこのモニュメント。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022542j:image

 

この二つの塔が博物館へと続く入口だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022058j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104021552j:image

 

この広場は特に観光地でもなく、ランドマークといった感じである。


f:id:kugo0828kageyama:20181104021316j:image

 

博物館の方へと歩いていく。


f:id:kugo0828kageyama:20181104021804j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104021928j:image

 

ここが「バルセロナ・パビリオン」と呼ばれる博物館だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022230j:image

 

前にある「マジカ噴水」は夜にはライトアップがあるらしく、人気がある。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022634j:imagef:id:kugo0828kageyama:20181104020649j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104022505j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104021249j:imagef:id:kugo0828kageyama:20181104021104j:image

 

博物館を上っていくと、バルセロナの街が見渡せた。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022620j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181104051022j:image

 

博物館から、さらに30分歩いて「ムンジュイック城」へと向かう。

この30分はひたすら上へ上へと登っていく大変な道のりだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104021944j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104021633j:image

 

ようやく城へと着いた。

中に入るには8€ほど必要な為、外からの景色のみで十分だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022736j:image

 

城からは、日本からは見ることが出来ない地中海がしっかりと見える。


f:id:kugo0828kageyama:20181104021236j:image

 

城の前には橋があり、ガーデニングが綺麗に整備されている。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181104051503j:image

 

城から更に50分かけて「シウタデリャ公園」へと向かう。


f:id:kugo0828kageyama:20181104020829j:imagef:id:kugo0828kageyama:20181104022721j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104022649j:image

 

今度は逆にどんどん下っていくので、体力的にはまだましだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104021504j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104022044j:image

 

幹が太った珍しい木がはえていた。

幹の中がどのようになっているかが気になる。


f:id:kugo0828kageyama:20181104021615j:image

 

ここは税務署らしい。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022522j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104021127j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104022020j:image

 

ここも大きな広場だが、エスパーニャ広場と変わりなく、真ん中にモニュメントがある大きな道路だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022326j:imagef:id:kugo0828kageyama:20181104021015j:image

 

ずっと地中海沿いを歩いていくと、シウタデリャ公園の入口に着いた。

昼過ぎの公園はママさんや子供たちでいっぱいだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022602j:imagef:id:kugo0828kageyama:20181104021716j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104021701j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104020450j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104022241j:image

 

立派な記念碑があって、なかなか良い公園だ。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181104052108j:image

 

ホステルへと戻ろうと地図を開いたが、公園からホステルは20分弱あるようだ。

今日はどれほどの距離を歩いただろうか。


f:id:kugo0828kageyama:20181104020530j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104021143j:image

 

公園を抜けると、大きくて立派な「バルセロナ凱旋門」が現れた。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022340j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104022659j:image

 

本場のサングリアと生ハムを食べようとリーズナブルなバルを事前に調べておいたので、マサさんを誘って今晩行くことにした。

この「Perikete」という店はザ・スペインバルといった雰囲気で、席は長椅子テーブルのみ、天井には無数の生ハムが吊るされていた。

熱によって生ハムから出た油が下に落ちないよう、先端には油受けがつけられている。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022216j:image

 

注文を紙に書いて店員に渡すのが、この店のやり方だ。

自分はサングリア、マサさんはセルベッサ(スペイン語でビール)を注文した。

それぞれ2.8€と安い。

おつまみにスペインの生ハム「ハモンセラーノ」を二人でシェアすることにした。


f:id:kugo0828kageyama:20181104021536j:image

 

二軒目は「Elisabets」と言うタパスバーで、タパス(小皿料理)をいくつか注文し、お酒を飲むといったバーだ。

バルセロナにはこのようなタパスバーがたくさんある。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022357j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104021751j:image

 

ここではビール、スペイン風オムレツ、イカの炒め物を注文した。

スペインの初日はちょっとした贅沢な夜となった。

 

------------------------------

 

f:id:kugo0828kageyama:20181104022001j:image

10/31 

本日は終日雨のようだ。

雨がましになった時に、「ESPANS」というカフェに入った。

ここはかなり安くてオススメだ。

ここ数日の出費を考えると、本日と明日は自炊をしなければいけないので、カフェの横にある「Mercadona」というスーパーへと向かった。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181104021209j:image

 

スーパーで生ハムの原木が普通にあるには驚きだが、その値段が安いのか高いのかはわからない。

海外で買った肉類は基本的には日本に持って帰れないので、残念だがこの国で食べるしかないようだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104022751j:image

 

買った食材をホステルに持ち帰って、早速料理開始だ。

スペインは野菜、肉、魚どれも安い。

真っ赤なトマト、大きな茄子、大きなズッキーニがそれぞれ50円。

パスタ6人前分130円、缶詰の貝150円、卵12個で160円。

さらに、ビール1Lが約100円と破格である。

それらの食材を使って、スペイン風オムレツ、シーフードペペロンチーノ、トマトサラダを作った。


f:id:kugo0828kageyama:20181104021407j:image

 

今日は雨だが18:30にサグラダファミリアを予約してしまった。


f:id:kugo0828kageyama:20181104020548j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104020706j:image

 

ガウディの最高傑作であるサグラダファミリアは内装がとても華やかである。


f:id:kugo0828kageyama:20181104020606j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104022410j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104022429j:image

 

中は自然をイメージして作られ、その柱は木の自然な曲がり具合を表現されている。


f:id:kugo0828kageyama:20181104020729j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104020629j:image

 

柱が上部でいくつも分かれているのは、木の枝を表現しているのと、塔の重さを分散させる構造となっているらしい。


f:id:kugo0828kageyama:20181104021731j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104021338j:image

 

サグラダファミリアはまだ建設途中で、その始まりは1880年代にさかのぼる。

ガウディが1926年に死んだ後もこうしてずっと建設が続けられている素晴らしい建築物だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181104021845j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181104020926j:image

 

施工開始当初は、完成まで300年(西暦2200年)はかかると言われていたが、テクノロジーの発達により2026年頃には完成すると言われている。

日差しが差し込んだステンドグラスはとても素晴らしいと言われているサグラダファミリアだが、真っ暗な時間に来ることとなり残念だ。

次に訪れる時は完成しているのだろうか。

#46. 🇫🇷ニース&🇲🇨モナコ

f:id:kugo0828kageyama:20181029153723j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153358j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153712j:image

10/27

フランス南部のリゾート地「ニース」での滞在中はずっと雨が降るようだ。

本日も朝から雲行きが悪くなり、降ったりやんだりの繰り返しである。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153629j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153733j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153800j:image

 

雨が降っていないうちにニースの絶景を見て、本日は終了した。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153444j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153416j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153623j:image

 

昼からはドシャ降りでずっとホステルにいることとなる。

 

------------------------------------------------------------


f:id:kugo0828kageyama:20181029153528j:image

10/28

ニースからバスに乗ってモナコへと向かう。

片道1.5€のチケットはバスの中で買えた。

この値段でモナコへ行けるのは破格だと思ったが、走行距離は時間にして30分程なので、そう遠くもないようだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153518j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181029154029j:image

 

モナコに到着した。

今日もまた曇り空が広がっている。


f:id:kugo0828kageyama:20181029154036j:image

 

スタバではモナコのマグカップが売られていた。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153423j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153437j:imagef:id:kugo0828kageyama:20181029153557j:imagef:id:kugo0828kageyama:20181029153342j:image

 

ビーチやヤシの木があるようなニースとは違って、モナコは港町といった雰囲気だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153608j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153658j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153540j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153347j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153651j:image

 

バス停の近くに丘があり、そこを登ると広場が出てくる。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153544j:image

 

丘の上から見るモナコの町並みは中々良い。

天気さえ良ければ問題なしだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153525j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153810j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153708j:image

 

広場から街へと入ると、観光客向けの店が立ち並んでいる。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153402j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181029153919j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153927j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153923j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181029153952j:image

 

土産屋や喫茶店が並ぶ路地を進んでいくと、「モナコ大聖堂」が見えてくる。

もちろん中には無料で入ることができる。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153501j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153647j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153408j:image

 

モナコはF1が有名なだけあって、F1レーサーの銅像がたっていた。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153447j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153756j:image

 

このとても小さな教会は中には少し入りづらい雰囲気だった。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153450j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153704j:image

 

雨は降っていないが空は曇っている。

モナコの国旗の赤と白をひっくり返せば、ポーランドの国旗になる。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153644j:image

 

偶然見かけたカジノの裏にはとてもおしゃれなスタバがある。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153508j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153729j:image

 

モナコの中心地に日本庭園があったことには驚いた。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181029153744j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153601j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153512j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153637j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153719j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153614j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153457j:image

 

モナコには自由の女神像もないし、チャイナタウンもない。

しかし、なぜかここに置かれた立派な日本庭園は異様な光景だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153655j:image

 

F1の銅像は至る所にあるようだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181029153633j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153553j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181029153351j:image

 

これらの船は漁船というよりも、お金持ちのクルーザーと言った感じだ。

モナコの不動産屋でチラシを見ると、どの物件も余裕で億越えであった。

この街は世の中の数%の富豪のみが住むことを許された土地なのであろう。

#45. 🇫🇷リヨン

f:id:kugo0828kageyama:20181025080342j:image

10/23 

パリからバスに乗って、フランスの第二の都市リヨンに到着した。

約7時間のバス移動でかなり空腹だった為、バス停の近くにあったケバブ屋で夕食を済ますことにした。


f:id:kugo0828kageyama:20181025080726j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181025080821j:image

 

バス停からホステルまでは歩いて30分。

夜でも街は明るく、危険な感じはしない。

 

------------------------------------------------------------

 

f:id:kugo0828kageyama:20181025080326j:image

10/24 

平日の朝だが、街を歩いている人はさほど多くない。


f:id:kugo0828kageyama:20181025080627j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080024j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181025080835j:image

 

橋を渡ると旧市街へとたどり着く。


f:id:kugo0828kageyama:20181025080111j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080403j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080255j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181025080920j:image

 

今は朝の10時すぎで、旧市街ではまだ店があまり開いていないが雰囲気は良い。


f:id:kugo0828kageyama:20181025080710j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181025080931j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080945j:imagef:id:kugo0828kageyama:20181025080716j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080502j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080603j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080132j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080217j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080123j:image

 

旧市街を歩いていると階段が現れたので登ってみることにした。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181025081029j:image

 

階段を登ると、ローマ時代に作られた劇場らしき遺跡が現れた。


f:id:kugo0828kageyama:20181025080432j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181025081054j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025075944j:image

 

ここは現在でもコンサートなどのイベントで使われているらしい。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181025081147j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181025081152j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080308j:image

 

遺跡の裏には「ノートルダム大聖堂」が立っている。

聖堂の後ろは絶景だ。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181025081203j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080546j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025081328j:imagef:id:kugo0828kageyama:20181025081257j:image

 

この聖堂は気軽に入ることが出来るようだ。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181025080614j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080245j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080523j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080652j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080044j:image

 

丘を下って、昼食を探すことにした。

結局、ケバブ屋が安かったので旧市街にあるケバブ屋に入った。


f:id:kugo0828kageyama:20181025080639j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181025081518j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080440j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080452j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025080229j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025075955j:image

 

ホステルの近くまで戻り、余っているハンガリーの通貨を両替すべく両替所を探す。


f:id:kugo0828kageyama:20181025081408j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181025081452j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181025081357j:image

 

ここがリヨンの中心地のショッピングストリートのようだ。

決して大きくない街なので、観光は1日で済ますことが出来る。


f:id:kugo0828kageyama:20181025080148j:image

 

困ったことにホステルにキッチンがない為、外食をしなければならない。

しかし、美食の街リヨンでは、ケバブ屋ぐらいしか手軽に手を出せる店がないようだ。

これで3食連続でケバブだ。

ここまでケバブが続くと、体が野菜を欲しているのがわかる。


f:id:kugo0828kageyama:20181025080003j:image

 

夕方になると徐々に街中がライトアップされてきて綺麗だ。

今日で大半を見て回ったので、明日はゆっくりすることにした。

 

#44. 🇫🇷🏛ルーヴル美術館

f:id:kugo0828kageyama:20181023043357j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181023043142j:image

10/22 

入場時間に指定がある為、ルーヴル美術館に11時に入場した。

今回ネットで予約したが入場料は17€だった。

ピラミッドの形をした入口から入ると、地下2階にいることになる。

美術館は地下2階〜2階まであって、かなり広いので、全てを見るのに6日間必要だと言われている。


f:id:kugo0828kageyama:20181023043450j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043202j:image

 

有名な作品だけをおさえておこうと思い、細かい作品は飛ばして、足早に進んでいく。


f:id:kugo0828kageyama:20181023043211j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043401j:image

 

フランス絵画のコーナーでは「民衆を導く自由の女神」の絵画がある。

フランスの民衆が自由を求めて蜂起した七月革命の情熱と緊張感を表現している。


f:id:kugo0828kageyama:20181023043248j:image

 

さらに進むと大勢の人だかりがあって、一番人気の「モナリザ」が登場する。


f:id:kugo0828kageyama:20181023043321j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043410j:image

 

モナリザはガラスケースに入っており、2メートルほど離れたところから見ることとなる。

レオナルド=ダ=ヴィンチ(1452~1519)の作品であるモナリザは、遠近法とぼかし技法により、微笑という微妙な筋肉の動きを表現できているらしい。


f:id:kugo0828kageyama:20181023043208j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043224j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043510j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043405j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181023043232j:image

 

教科書で見たことある絵に感動しながら美術館を進んでいく。


f:id:kugo0828kageyama:20181023043154j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043423j:image

 

ベルサイユ宮殿にあったこの「ナポレオンの戴冠式」はこちらが本物のようだ。


f:id:kugo0828kageyama:20181023043350j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043245j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043455j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043145j:image

 

彫刻コーナーへと行くと、階段にNIKEのモデルになった「ニケ」の像がある。

戦勝記念として紀元前190年にセレウコス朝に贈られたものだ。

ニケは勝利の女神である。


f:id:kugo0828kageyama:20181023043440j:image

 

途中、窓から見えるピラミッドの入口には行列が出来ていた。

11時に予約していたのは正解である。


f:id:kugo0828kageyama:20181023043258j:image

 

名前は知らないが、こちらも見たことがある有名な作品だ。


f:id:kugo0828kageyama:20181023043229j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043306j:image

 

白色の彫刻は沢山あったが、「ミロのヴィーナス」からは段違いのオーラが出ている。

1820年にミロス島で発見された美と愛の神アフロディテの石像である。

発見当初から両腕は欠けているらしく、このことが神秘性をさらに強めている。

f:id:kugo0828kageyama:20181023043325j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043418j:image

 

この「ハンムラビ法典」もルーブル美術館の目玉の一つだ。

紀元前18世紀頃にハンムラビ王が編纂したとされる法律が記されている。

上の2枚目の写真では二人の人間の彫刻が描かれているのが見える。

左側のハンムラビ王が、右側の太陽神シャマシュから法典を授かる様子である。

法典には「目には目を、歯には歯を。」という復讐法などが記載されている。


f:id:kugo0828kageyama:20181023043151j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043241j:image

 

美術館を出た後、電車に乗って移動した。


f:id:kugo0828kageyama:20181023043216j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043236j:image

 

やってきたのは「サクレ・クール寺院」と呼ばれるパリの観光名所だ。

ここは丘の上にあって、パリの街を眺めることが出来る。


f:id:kugo0828kageyama:20181023043308j:image

f:id:kugo0828kageyama:20181023043407j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043221j:image

 

寺院には無料で入ることが出来る。

中は静かで、ロウソクの火が輝いている。


f:id:kugo0828kageyama:20181023043148j:image

 

寺院から丘を下っていくと「ムーランルージュ」に到着する。

 

f:id:kugo0828kageyama:20181023043342j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043430j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043446j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043435j:image
f:id:kugo0828kageyama:20181023043253j:image

 

19世紀の有名なキャバレーであるムーランルージュは、入場料が2万円近くするようだ。

パリ最終日は芸術と歴史を感じる一日となった。